2016年06月25日

小あじさい-たまには単焦点を使ってみました。


たまには単焦点を使ってみました。
友達から借りたニコンの30/2と50/1.8。

最近はもっぱら28-300と17-35だけでした。
もともとボケの素晴らしいミノルタのαレンズにハマっていたので
柔らかさとか滑らかさとか物足りない気がしてしまいす。

D71_2255.jpg

D71_2264.jpg

D71_2272.jpg

D71_2275.jpg

D71_2277.jpg

D71_2314.jpg

D71_2316.jpg

D71_2318.jpg

D71_2321.jpg

D71_2328.jpg


にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ
にほんブログ村
posted by すえしん at 09:52 | Comment(0) | TrackBack(0) | 奈良県の名所・風景

2016年06月18日

暗闇の妖精


ホタルは暗闇を好み光を嫌う。
ホタルは一年かけて力を蓄え、何も食べることなく一生を終える。
今年は色んな事を勉強させてもらった。
また来年撮影させてもらえるようにゆっくりとおやすみなさい。(*^-^*)

3S2_0764.jpg


にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ
にほんブログ村
posted by すえしん at 10:13 | Comment(0) | TrackBack(0) | 動物・昆虫

2016年06月16日

ホタル


ホタルはライトの光に弱く、撮影時はほぼ暗闇になるようにしています。
みんなで環境を守っていきたいものです。


太古の浪漫.jpg

Stratum and firefly
地層と蛍

太古の浪漫を想いを馳せて撮影しました。
日が暮れる前に地層に色温度の低いライトを入れて強調。


received_1042233095870320.jpeg

The bamboo and firefly .
竹藪とホタル

クロスフィルターでなく、頬の油でキラキラ効果出してます。(笑)


D71_1702.jpg


‪#‎firefly‬ ‪#‎japanesebeautiful‬ ‪#‎mysteriousWakayama‬ ‪#‎healingWakayama‬ 
#‎
癒しの和歌山‬
 ‪#‎神秘の和歌山‬ ‪#‎写真撮りに行こう‬ ‪#‎乙men‬'s





にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ
にほんブログ村
posted by すえしん at 10:04 | Comment(24) | TrackBack(0) | 動物・昆虫

2016年06月12日

第4回 和歌山 モデル撮影会

第4回 和歌山 モデル撮影会
https://www.facebook.com/events/566577936851881/?ti=cl

無事に終了しました。
本日は参加者の皆さん、モデルさん、
そして場所と美味しいお昼ご飯を用意してくださったカフェ ムロさん、
どうもありがとうございました。


今日の僕が撮った写真を掲載します。
まずは樋口訓子(さとこ)さん。
積極的に自分を出して頑張ってくれました。
ありがとうございます。

PHS_1901.jpg

PHS_1902.jpg

PHS_1903.jpg

PHS_1904.jpg

PHS_1905.jpg

PHS_1906.jpg

PHS_1907.jpg

二人目は高橋文子さん。
暑い中、和装で頑張ってくれました。
最後に見せた素の笑顔がステキでした。
ありがとうございました。

PHS_1891.jpg

PHS_1892.jpg

PHS_1893.jpg

PHS_1894.jpg

PHS_1895.jpg

PHS_1896.jpg

PHS_1897.jpg

PHS_1898.jpg

PHS_1899.jpg

PHS_1900.jpg


次回ももっと自分のレベルをあげて良い撮影会になるように、
お教え出来るように頑張ります。
ありがとうございました(^^)

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ
にほんブログ村
posted by すえしん at 19:53 | Comment(1) | TrackBack(0) | イベント

2016年05月14日

第4回 和歌山 モデル撮影会


ご無沙汰になりますが、第4回の日程が決まりました。
6月12日の日曜日です。
ご参加よろしくお願いします。(^^)

第4回モデル撮影会.jpg

カメラマンは普段撮影しない人物撮影に慣れる。
モデルさんは撮られるのに慣れて自分の世界を広げる。
そんな撮影会です。

今回決まっているモデルさんは一般会社員の方です。

また次回のモデルさんも募集しています。
モデル料と撮影した写真データをお渡しします。 

よろしくお願いします。(^^)

前回の模様
https://www.facebook.com/events/1638572936402942/?ti=cl

チラシ

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ
にほんブログ村
posted by すえしん at 12:18 | Comment(1) | TrackBack(0) | イベント

和歌山観光総合ウェブサイトへのご協力お願いします。 

紀北・紀中・紀南の分類.jpg

和歌山観光総合ウェブサイトへのご協力お願いします。

観光企業からの依頼でフォトバンク和歌山は和歌山観光総合ウェブサイトの写真を撮ることになりました。

ただそれだけでは十分な情報は得れません。

ローカルな情報ほど貴重なのです。

そこでお願いしたいのが、

「あなたの地元の名物や観光地の写真と情報の提供」です。

写真はイメージがわかるものであれば大丈夫です。

情報も交通・時間・最寄りの宿泊施設や観光地など観光客に知ってもらいたい情報をお願いします。

例えば”おいしいラーメン屋”や”寒わかめの天日干しの風景”など地元ならでは!の、

ローカルな情報なんかとってもうれしいです。

随時更新なので四季折々、継続してご協力いただける方よろしくお願いします。

報酬などは他のメディアより安くなると思いますが、

地元の観光、和歌山の観光を盛んにするためにご協力よろしくお願いします。

ご協力いただける方は問い合わせフォームにてご連絡下さい。

問い合わせフォーム

フォトバンク和歌山代表・末藤慎一朗

フォトバンク和歌山代表・末藤慎一朗

和歌山城でのご婚礼ロケーション撮影に婚礼人力車は如何でしょうか?
D71_1052.jpg
      • 和歌山城でのご婚礼写真撮影にご利用いただけます。
      • 和装でも乗り降りが非常に楽にできますのでご安心ください。
      • 花嫁さんへのサプライズにも最適!
      • タキシードやウェディングドレスとの相性もモダンで素敵です。
      • ※その他イベントでのご活用も可能です。(イベント人力車)
※車夫のスケジュールや人力車の手配などがありますのでご希望に添えない場合があります。
早めのご予約をオススメします!
※このサービスは弊社だけのサービスではありません、
ご要望の方やカメラマンさんは直接ご連絡をお取り下さっても結構です。
D71_9991-2.jpg
車夫・北原 美希さん
https://www.facebook.com/happymikinontan
お問い合わせ
http://photo-concier.com/contactus/