2013年02月17日

「春財布」買おう!

NCM_0372.JPG
長年連れ添った長財布
最近の股下浅いジーンズだと
後ろのポッケから頭出まくり。
仕事で立つしゃがむをくり返すと、
居酒屋で長く座っていると、
ポッケからポロリ。(^^;)

「このままでは無くす!」
と、コンパクトな財布を買う事にしました。
この財布はセカンドバッグ用に。

お札、折るの嫌なんだけどね…
色は黄色がいいんだっけ? にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ
にほんブログ村
posted by すえしん at 09:02 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2013年02月16日

Nikon到着!

NCM_0369.JPG
っと一息です。
朝から「彼女できましたありがとう!」や
「結婚するから二次会たのむわ!」とか
バレンタインもあってか、幸せ報告が立て続けに!ヽ(^0^)ノ

ただ…僕には何も無いのか…(>_<)
と思っていたら買い換えのカメラ・レンズがたんまり届きました!(*^O^*)ヽ(^。^)丿
まとめ買いしたのでバッテリーや液晶カバーや割引券とか沢山てけてもらいました!(*^O^*)

早速充電して撮りに行ってきます!(^_^)/
オイラは仕事頑張ってバリバリ稼ぐで!(笑) にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ
にほんブログ村
posted by すえしん at 13:20 | Comment(3) | TrackBack(0) | 日記

2013年02月07日

新宮市・神倉神社のお燈まつり


昨日の新宮市・神倉神社のお燈まつり、
「他とは違う写真を撮る!」と、
3つの計画を練っていました。

1、ストロボのマルチ発光による人物の停止。
2、出だしの勢いを撮る!
3、高ISOの望遠で一人の形相を撮る!

と3パターン用意していたんですが、
1はストロボも後ろ向きなら良いことになっていますが、
祭りの邪魔になるので自粛しました。

唯一何とかなったのが2でこの写真です。

DSC01063.jpg

人の動きを予測してF11-8秒の決め打ち、一発勝負です。
これは地元の青年団の兄ちゃんに「先頭と2人目、ここが気合いなんや!」って誉めてもらったんで、良かったかな^^/


しかし昨日、祭りで新宮に行ったとおもったら、
この土日も日帰り撮影でまた新宮…(^-^;
誰か一緒に行きませんか?
撮影中の三時間は那智なり勝浦なり好きな所へ行ってください。(笑)
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ
にほんブログ村
posted by すえしん at 20:38 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2013年02月03日

初めての額入り

IMG_20130203_195629.jpg
昨日、知り合いの女性カメラマンさんに撮ってもらった写真。
只今、カメラの西本では、
2月末まで四つ切りワイドプリントを額いれで980円キャンペーン中!
なので、仕上げてもらいました。

「脚上がるか?」とか「合成やろ?」って何回実証で振り上げたか…
あ股痛い!(+_+) にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ
にほんブログ村
posted by すえしん at 20:01 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2013年01月28日

no-title

NCM_0191.JPG
朝から失敗(^_^;)

マーガリン入りのパン、トースターで焼くと時間がかかるしマーガリンか、広がらない( >_<)
そこでレンジでチンしてからトースターで焼いてみました。(^_^)/
結果、フニャフニャのマシュマロ風に…(^_^;)
まぁ歯が痛いとか口内炎の時にはいいかもしれませんが…。

今日は昼まで寒いそうです。
今週も張り切って生きましょう!ヽ(^。^)丿 にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ
にほんブログ村
posted by すえしん at 08:37 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2013年01月27日

バルーンロボ

NCM_0186.JPG
なんかこんなものが届いてました…。
「バルーンロボ」、花粉を測る機械だそうです。

ウェザーニューズの調査らしいが、モニターに俺の名前で頼んだのは花粉症の姉か?父か?

朝からエアコンの修理させられるし、どんだけ用事増やしたら気が済むんな!ヽ(゜Д゜)ノ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ
にほんブログ村
posted by すえしん at 10:12 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2013年01月24日

すごい!(@_@)

NCM_0175.JPG
またまたバイクですみません。
ホンダのCBX1300で1300cc空冷の6気筒です!
1962年頃発売でまだまだアラフィフの現役です!
ピカピカで大事にのってはりますわ〜っ!(*^O^*) にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ
にほんブログ村
posted by すえしん at 20:18 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

和歌山観光総合ウェブサイトへのご協力お願いします。 

紀北・紀中・紀南の分類.jpg

和歌山観光総合ウェブサイトへのご協力お願いします。

観光企業からの依頼でフォトバンク和歌山は和歌山観光総合ウェブサイトの写真を撮ることになりました。

ただそれだけでは十分な情報は得れません。

ローカルな情報ほど貴重なのです。

そこでお願いしたいのが、

「あなたの地元の名物や観光地の写真と情報の提供」です。

写真はイメージがわかるものであれば大丈夫です。

情報も交通・時間・最寄りの宿泊施設や観光地など観光客に知ってもらいたい情報をお願いします。

例えば”おいしいラーメン屋”や”寒わかめの天日干しの風景”など地元ならでは!の、

ローカルな情報なんかとってもうれしいです。

随時更新なので四季折々、継続してご協力いただける方よろしくお願いします。

報酬などは他のメディアより安くなると思いますが、

地元の観光、和歌山の観光を盛んにするためにご協力よろしくお願いします。

ご協力いただける方は問い合わせフォームにてご連絡下さい。

問い合わせフォーム

フォトバンク和歌山代表・末藤慎一朗

フォトバンク和歌山代表・末藤慎一朗

和歌山城でのご婚礼ロケーション撮影に婚礼人力車は如何でしょうか?
D71_1052.jpg
      • 和歌山城でのご婚礼写真撮影にご利用いただけます。
      • 和装でも乗り降りが非常に楽にできますのでご安心ください。
      • 花嫁さんへのサプライズにも最適!
      • タキシードやウェディングドレスとの相性もモダンで素敵です。
      • ※その他イベントでのご活用も可能です。(イベント人力車)
※車夫のスケジュールや人力車の手配などがありますのでご希望に添えない場合があります。
早めのご予約をオススメします!
※このサービスは弊社だけのサービスではありません、
ご要望の方やカメラマンさんは直接ご連絡をお取り下さっても結構です。
D71_9991-2.jpg
車夫・北原 美希さん
https://www.facebook.com/happymikinontan
お問い合わせ
http://photo-concier.com/contactus/