2013年04月26日

何気に有名人!?

IMG_20130426_185119.jpg
今日は欲しいバイクがあってネットで調べて入った尼崎のバイク屋さん。

店長さんがなんと僕のことを知っていてビックリ!

昔、バイクのレースをしていた時を知っていてくれてたみたい。

う〜ん、ホンマ世間は狭いね!
で、まけてくれるんかいの?(笑) にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ
にほんブログ村
posted by すえしん at 20:55 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2013年04月22日

失礼なやな…(^_^;)

NCM_0981.JPG
今日は人を撮るのでレフ板用意しましたがデカい!(^-^;

半分のにしよう!(*^O^*) にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ
にほんブログ村
posted by すえしん at 12:05 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2013年04月18日

巨大スポーツ・スクール写真企業、フォトクリエイト

IMG_20130418_225552.jpg
日経スペシャル・カンブリア宮殿 〜巨大スポーツ・スクール写真企業・ フォトクリエイト〜 所属カメラマン1260人 1日のシャッター枚数7000〜45000枚。

実に面白い。

10回撮影したらシャッターユニット交換 ですかね?(笑)
う〜ん、良いとこ4割と見た!
違うか?(▼-▼メ)(笑)
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ
にほんブログ村
posted by すえしん at 23:50 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2013年04月17日

NewYork Hat のハンチング

NCM_0927.JPG
無くしてしまった NewYork Hat のハンチング帽。
やっと新しいの来ました!(*^O^*)

明日から更に頑張ります!(*^O^*) にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ
にほんブログ村
posted by すえしん at 17:28 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2013年04月16日

忙しい?

朝から三件用事が重なってドタバタ、 
昼から一気にヒマヒマ。
昼寝したし、
出掛けようフラフラ(笑)
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ
にほんブログ村
posted by すえしん at 14:03 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2013年04月06日

フィルムから得たものの一つ


NCM_0618.JPG

今日は質問される日のようです(^_^;)

質問、
ふと思ったのですが、
カメラの世界はもっと激しくコンピュータ 化の波が押し寄せているように見えます が、プロの方々にはどのように映ってい ますか? 

答え
えっ!
フィルムからのカメラマンとデジタルからでは性質が違いますね。
デジタルからのカメラマンはモニター (結果)
で結果が出てから判断します。
しかし結果が出てから反省しても過ぎた事です。
対してフィルムからのカメラマンは「予想・想像」をします。 

他にもたとえば以前シャッターが壊れた時に 集合写真を撮りましたが 真っ暗闇にしてシャッターを解放したま ま「はい撮ります!」とストロボを炊ききました。
1/60、場合によっては1/125秒より長ければ1秒でも10秒でもストロボ光はシャッター速度に影響されないんですよね。

そのようにトラブルが起こった時の対応力にも差を感じます。

便利になった分、未来を予想する想像力・考える努力の衰退を特に感じます。

デジタルによってある程度の写真は誰でもカンタンに撮れるようになりましたが、
独創的・個性的な写真や有事の際の対応力は無くなっています。

えらそーですが(^-^;
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ
にほんブログ村
posted by すえしん at 01:05 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2013年04月01日

全てでサッカー

.facebook_-1443978274.jpg
サッカーを撮っていると、 ボールを持っている選手だけでなく、 それをブロックしているディフェン ダー、 指示を出しているキャプテンやキー パー、 そしてベンチで見守っている監督やコー チ、 手を合わせて祈っているマネージャー、 全てが一体となって合が成り立っている ことに気づく。

被写体は無数にある。 1試合で1500枚。 仕分けが大変で徹夜が続くけれど。 感動をさめないうちに届ける、手抜はし ない、出来ない。 にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ
にほんブログ村
posted by すえしん at 00:02 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

和歌山観光総合ウェブサイトへのご協力お願いします。 

紀北・紀中・紀南の分類.jpg

和歌山観光総合ウェブサイトへのご協力お願いします。

観光企業からの依頼でフォトバンク和歌山は和歌山観光総合ウェブサイトの写真を撮ることになりました。

ただそれだけでは十分な情報は得れません。

ローカルな情報ほど貴重なのです。

そこでお願いしたいのが、

「あなたの地元の名物や観光地の写真と情報の提供」です。

写真はイメージがわかるものであれば大丈夫です。

情報も交通・時間・最寄りの宿泊施設や観光地など観光客に知ってもらいたい情報をお願いします。

例えば”おいしいラーメン屋”や”寒わかめの天日干しの風景”など地元ならでは!の、

ローカルな情報なんかとってもうれしいです。

随時更新なので四季折々、継続してご協力いただける方よろしくお願いします。

報酬などは他のメディアより安くなると思いますが、

地元の観光、和歌山の観光を盛んにするためにご協力よろしくお願いします。

ご協力いただける方は問い合わせフォームにてご連絡下さい。

問い合わせフォーム

フォトバンク和歌山代表・末藤慎一朗

フォトバンク和歌山代表・末藤慎一朗

和歌山城でのご婚礼ロケーション撮影に婚礼人力車は如何でしょうか?
D71_1052.jpg
      • 和歌山城でのご婚礼写真撮影にご利用いただけます。
      • 和装でも乗り降りが非常に楽にできますのでご安心ください。
      • 花嫁さんへのサプライズにも最適!
      • タキシードやウェディングドレスとの相性もモダンで素敵です。
      • ※その他イベントでのご活用も可能です。(イベント人力車)
※車夫のスケジュールや人力車の手配などがありますのでご希望に添えない場合があります。
早めのご予約をオススメします!
※このサービスは弊社だけのサービスではありません、
ご要望の方やカメラマンさんは直接ご連絡をお取り下さっても結構です。
D71_9991-2.jpg
車夫・北原 美希さん
https://www.facebook.com/happymikinontan
お問い合わせ
http://photo-concier.com/contactus/