2015年04月29日

金剛寺(花寺)-2015


五条の「花寺」・金剛寺ではボタンが満開でした。
「大山蓮華」はまだこれから、
他にも「鯛釣り草」などたくさん咲いてました。

OTA-480.jpg

OTA-481.jpg

OTA-482.jpg

OTA-483.jpg

OTA-485.jpg

OTA-483.jpg

OTA-484.jpg

OTA-486.jpg

OTA-487.jpg

OTA-488.jpg

OTA-489.jpg


OTA-490.jpg

OTA-491.jpg

OTA-492.jpg

OTA-493.jpg

OTA-494.jpg

OTA-495.jpg

OTA-496.jpg

OTA-497.jpg

OTA-498.jpg


にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ
にほんブログ村
posted by すえしん at 10:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 奈良県の名所・風景

2015年04月28日

五条市の鯉のぼり

奈良県は五条市、大川橋の鯉のぼりです。
こちらの見所は竹竿!
しなり具合が風光明媚でいいです!
橋の両側に広がっています。

OTA-473.jpg

OTA-474.jpg

OTA-475.jpg

OTA-476.jpg

OTA-477.jpg

OTA-478.jpg
OTA-479.jpg



にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ
にほんブログ村
posted by すえしん at 20:59 | Comment(2) | TrackBack(0) | 奈良県の名所・風景

2015年04月24日

屏風岩公苑のヤマザクラ-2015



葉っぱが先に出るそうで、
この4日後に一面真っ白に満開を迎えたそうです。

今年は早すぎました、また来年行きたいと思います。

OTA-452.jpg

OTA-453.jpg

OTA-454.jpg

OTA-455.jpg

OTA-456.jpg

OTA-457.jpg

OTA-458.jpg

OTA-459.jpg

OTA-460.jpg

OTA-461.jpg

OTA-462.jpg

OTA-463.jpg

OTA-464.jpg

OTA-465.jpg

OTA-466.jpg

OTA-467.jpg

OTA-468.jpg

OTA-469.jpg

OTA-470.jpg

OTA-471.jpg

OTA-472.jpg



にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ
にほんブログ村
posted by すえしん at 18:42 | Comment(0) | TrackBack(0) | 奈良県の名所・風景

2015年04月22日

諸木野の桜

諸木野の桜。

山奥の村の中に何気なく、
でも大きな存在感でドッシリ咲いていた。

道は狭くて曲がりくねっている。
地元の方によれば良く落ちたり脱輪したりするそうで、
見とれていると危ないかも^^;

粘っていると最後に夕日を浴びて輝いてくれた^^/


OTA-433.jpg

OTA-434.jpg

OTA-435.jpg

OTA-436.jpg

OTA-437.jpg

OTA-438.jpg

OTA-439.jpg

OTA-440.jpg

OTA-441.jpg

OTA-442.jpg

OTA-443.jpg

OTA-444.jpg


にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ
にほんブログ村
posted by すえしん at 09:35 | Comment(0) | TrackBack(0) | 奈良県の名所・風景

2015年01月14日

幻の五新鉄道


奈良県の五條市から十津川を通り新宮市までを結ぶ「五新鉄道」計画。
その爪痕を五條市で見ることができます。
http://www.city.gojo.lg.jp/www/contents/1197617489975/

今からでも無理なんかな?(笑)

SS-0067.jpg

SS-0068.jpg


SS-0069.jpg

SS-0070.jpg

SS-0071.jpg

SS-0072.jpg

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ
にほんブログ村
posted by すえしん at 09:58 | Comment(0) | TrackBack(0) | 奈良県の名所・風景

和歌山観光総合ウェブサイトへのご協力お願いします。 

紀北・紀中・紀南の分類.jpg

和歌山観光総合ウェブサイトへのご協力お願いします。

観光企業からの依頼でフォトバンク和歌山は和歌山観光総合ウェブサイトの写真を撮ることになりました。

ただそれだけでは十分な情報は得れません。

ローカルな情報ほど貴重なのです。

そこでお願いしたいのが、

「あなたの地元の名物や観光地の写真と情報の提供」です。

写真はイメージがわかるものであれば大丈夫です。

情報も交通・時間・最寄りの宿泊施設や観光地など観光客に知ってもらいたい情報をお願いします。

例えば”おいしいラーメン屋”や”寒わかめの天日干しの風景”など地元ならでは!の、

ローカルな情報なんかとってもうれしいです。

随時更新なので四季折々、継続してご協力いただける方よろしくお願いします。

報酬などは他のメディアより安くなると思いますが、

地元の観光、和歌山の観光を盛んにするためにご協力よろしくお願いします。

ご協力いただける方は問い合わせフォームにてご連絡下さい。

問い合わせフォーム

フォトバンク和歌山代表・末藤慎一朗

フォトバンク和歌山代表・末藤慎一朗

和歌山城でのご婚礼ロケーション撮影に婚礼人力車は如何でしょうか?
D71_1052.jpg
      • 和歌山城でのご婚礼写真撮影にご利用いただけます。
      • 和装でも乗り降りが非常に楽にできますのでご安心ください。
      • 花嫁さんへのサプライズにも最適!
      • タキシードやウェディングドレスとの相性もモダンで素敵です。
      • ※その他イベントでのご活用も可能です。(イベント人力車)
※車夫のスケジュールや人力車の手配などがありますのでご希望に添えない場合があります。
早めのご予約をオススメします!
※このサービスは弊社だけのサービスではありません、
ご要望の方やカメラマンさんは直接ご連絡をお取り下さっても結構です。
D71_9991-2.jpg
車夫・北原 美希さん
https://www.facebook.com/happymikinontan
お問い合わせ
http://photo-concier.com/contactus/