2016年06月25日

小あじさい-たまには単焦点を使ってみました。


たまには単焦点を使ってみました。
友達から借りたニコンの30/2と50/1.8。

最近はもっぱら28-300と17-35だけでした。
もともとボケの素晴らしいミノルタのαレンズにハマっていたので
柔らかさとか滑らかさとか物足りない気がしてしまいす。

D71_2255.jpg

D71_2264.jpg

D71_2272.jpg

D71_2275.jpg

D71_2277.jpg

D71_2314.jpg

D71_2316.jpg

D71_2318.jpg

D71_2321.jpg

D71_2328.jpg


にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ
にほんブログ村
posted by すえしん at 09:52 | Comment(0) | TrackBack(0) | 奈良県の名所・風景

2015年10月16日

秋の三多気の桜-2015


春に行って一足遅かった三多気の桜。
様子を見に行ってきました。

地元の方々が手入れの最中で、
「みんなで守ってるんだなぁ‥」
と感じました。

ありがとうございます^^

津市観光協会さん

PHC0305.jpg

PHC0306.jpg

PHC0307.jpg

PHC0308.jpg

PHC0309.jpg

PHC0310.jpg

PHC0311.jpg




にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ
にほんブログ村
posted by すえしん at 10:11 | Comment(0) | TrackBack(0) | 奈良県の名所・風景

2015年10月15日

曽爾高原-2015年秋

大渋滞でもなんとか間に合ったものの、
寸前で雲に消されて夕日はお預け、
残念でした!><

また来年かな?
人が多かった、多かった!(笑)

PHC0294.jpg

PHC0295.jpg

PHC0296.jpg

PHC0297.jpg

PHC0298.jpg

PHC0299.jpg

PHC0300.jpg

PHC0301.jpg


にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ
にほんブログ村
posted by すえしん at 11:07 | Comment(1) | TrackBack(0) | 奈良県の名所・風景

2015年10月05日

稲渕の棚田-20150922


岡本さんとの旅の続き、
明日香村にある有名な「稲渕の棚田」です。

朝早く行ったのにすごい人でした^^
枚数多いので適当なところでやめてください。

かめバス、気になります^^

稲渕の棚田/奈良県公式ホームページ

IMG-0089.jpg


IMG-0090.jpg


IMG-0091.jpg


IMG-0092.jpg


IMG-0093.jpg


IMG-0094.jpg


IMG-0095.jpg


IMG-0096.jpg


IMG-0097.jpg


IMG-0098.jpg


IMG-0099.jpg


IMG-0100.jpg


IMG-0101.jpg


IMG-0102.jpg


IMG-0103.jpg


IMG-0104.jpg


IMG-0105.jpg



IMG-0106.jpg


IMG-0107.jpg


IMG-0108.jpg


IMG-0109.jpg


IMG-0110.jpg


IMG-0111.jpg


IMG-0112.jpg


IMG-0113.jpg


IMG-0114.jpg


IMG-0115.jpg


IMG-0116.jpg


IMG-0117.jpg


IMG-0118.jpg


IMG-0119.jpg


IMG-0120.jpg


IMG-0121.jpg


IMG-0122.jpg


IMG-0123.jpg


IMG-0124.jpg


IMG-0125.jpg


IMG-0126.jpg

また来年!^^
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ
にほんブログ村
posted by すえしん at 09:33 | Comment(0) | TrackBack(0) | 奈良県の名所・風景

2015年10月03日

奈良県吉野郡、世尊寺の曼珠沙華ー2015秋


岡本さんと行ってきました。
奈良県吉野郡、世尊寺の曼珠沙華です。

沢山咲いているのではないですが、
まとまった曼珠沙華は艶のある赤で見頃でした!^^
ありがとうです。

IMG-0056.jpg

IMG-0057.jpg

IMG-0058.jpg

IMG-0059.jpg

IMG-0060.jpg

IMG-0061.jpg

IMG-0062.jpg

IMG-0063.jpg

IMG-0064.jpg

IMG-0065.jpg

IMG-0066.jpg


にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ
にほんブログ村
posted by すえしん at 09:36 | Comment(0) | TrackBack(0) | 奈良県の名所・風景

2015年09月30日

2015-九品寺の曼珠沙華(彼岸花) z

奈良県御所市・九品寺の曼珠沙華です。

品の良い、静かな場所でした。

ここの紅葉は「すごい!」の一言。
一言主神社さんの近くにあるので
一緒に訪れてみては?


IMG-0556.jpg

IMG-0006.jpg

IMG-0007.jpg

IMG-0008.jpg

IMG-0009.jpg

IMG-0010.jpg

IMG-0011.jpg

IMG-0012.jpg

IMG-0013.jpg

IMG-0014.jpg

IMG-0015.jpg

IMG-0016.jpg

IMG-0017.jpg

IMG-0018.jpg

IMG-0019.jpg

IMG-0020.jpg

IMG-0021.jpg

IMG-0022.jpg


にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ
にほんブログ村
posted by すえしん at 10:06 | Comment(0) | TrackBack(0) | 奈良県の名所・風景

2015年06月17日

諸木野の桜

諸木野の桜、春一番の思い出かな。
諸木野-01.jpg


にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ
にほんブログ村
posted by すえしん at 00:39 | Comment(0) | TrackBack(0) | 奈良県の名所・風景

和歌山観光総合ウェブサイトへのご協力お願いします。 

紀北・紀中・紀南の分類.jpg

和歌山観光総合ウェブサイトへのご協力お願いします。

観光企業からの依頼でフォトバンク和歌山は和歌山観光総合ウェブサイトの写真を撮ることになりました。

ただそれだけでは十分な情報は得れません。

ローカルな情報ほど貴重なのです。

そこでお願いしたいのが、

「あなたの地元の名物や観光地の写真と情報の提供」です。

写真はイメージがわかるものであれば大丈夫です。

情報も交通・時間・最寄りの宿泊施設や観光地など観光客に知ってもらいたい情報をお願いします。

例えば”おいしいラーメン屋”や”寒わかめの天日干しの風景”など地元ならでは!の、

ローカルな情報なんかとってもうれしいです。

随時更新なので四季折々、継続してご協力いただける方よろしくお願いします。

報酬などは他のメディアより安くなると思いますが、

地元の観光、和歌山の観光を盛んにするためにご協力よろしくお願いします。

ご協力いただける方は問い合わせフォームにてご連絡下さい。

問い合わせフォーム

フォトバンク和歌山代表・末藤慎一朗

フォトバンク和歌山代表・末藤慎一朗

和歌山城でのご婚礼ロケーション撮影に婚礼人力車は如何でしょうか?
D71_1052.jpg
      • 和歌山城でのご婚礼写真撮影にご利用いただけます。
      • 和装でも乗り降りが非常に楽にできますのでご安心ください。
      • 花嫁さんへのサプライズにも最適!
      • タキシードやウェディングドレスとの相性もモダンで素敵です。
      • ※その他イベントでのご活用も可能です。(イベント人力車)
※車夫のスケジュールや人力車の手配などがありますのでご希望に添えない場合があります。
早めのご予約をオススメします!
※このサービスは弊社だけのサービスではありません、
ご要望の方やカメラマンさんは直接ご連絡をお取り下さっても結構です。
D71_9991-2.jpg
車夫・北原 美希さん
https://www.facebook.com/happymikinontan
お問い合わせ
http://photo-concier.com/contactus/