2014年02月18日
世界遺産・玉置神社です。
熊野古道の熊野三山は熊野本宮大社・熊野速玉大社・熊野那智大社ですが
玉置神社・神倉神社・花の窟神社の神社も世界遺産に指定されている神社です。
それぞれに強いパワーを持つ神社で各神社の違った岩を訪ねるのも良いかと思います。
写真が多いのでさっといきましょう!
かなりのパワースポットなのか、心が落ち着いて力がみなぎってきます。
怖い気持を乗り越えるパワーと冷静になる覚悟を教えてくれた気がします。
道は険しいです。左を通ると約半分の2kmほどで着きます。
到着するとお手水がカチンコチンでした^^;
一応礼儀として手洗・含水は形だけにしました。
にほんブログ村
posted by すえしん at 14:13
|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
寺院・名所史跡など
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/87546811
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
和歌山観光総合ウェブサイトへのご協力お願いします。

和歌山観光総合ウェブサイトへのご協力お願いします。
観光企業からの依頼でフォトバンク和歌山は和歌山観光総合ウェブサイトの写真を撮ることになりました。
ただそれだけでは十分な情報は得れません。
ローカルな情報ほど貴重なのです。
そこでお願いしたいのが、
「あなたの地元の名物や観光地の写真と情報の提供」です。
写真はイメージがわかるものであれば大丈夫です。
情報も交通・時間・最寄りの宿泊施設や観光地など観光客に知ってもらいたい情報をお願いします。
例えば”おいしいラーメン屋”や”寒わかめの天日干しの風景”など地元ならでは!の、
ローカルな情報なんかとってもうれしいです。
随時更新なので四季折々、継続してご協力いただける方よろしくお願いします。
報酬などは他のメディアより安くなると思いますが、
地元の観光、和歌山の観光を盛んにするためにご協力よろしくお願いします。
ご協力いただける方は問い合わせフォームにてご連絡下さい。
問い合わせフォーム
フォトバンク和歌山代表・末藤慎一朗