「キレイにしやな運気逃げるよ!」
と背中を押されて少しずつ掃除しています。
今日はカーペットをめくってカーペットのカスの山に
ビックリ!
掃除機かけて洗剤で洗って雑巾がけ!
スッキリキレイになりました!(*^O^*)
運気上がったかな?(笑)

にほんブログ村
和歌山観光総合ウェブサイトへのご協力お願いします。
和歌山観光総合ウェブサイトへのご協力お願いします。
観光企業からの依頼でフォトバンク和歌山は和歌山観光総合ウェブサイトの写真を撮ることになりました。
ただそれだけでは十分な情報は得れません。
ローカルな情報ほど貴重なのです。
そこでお願いしたいのが、
「あなたの地元の名物や観光地の写真と情報の提供」です。
写真はイメージがわかるものであれば大丈夫です。
情報も交通・時間・最寄りの宿泊施設や観光地など観光客に知ってもらいたい情報をお願いします。
例えば”おいしいラーメン屋”や”寒わかめの天日干しの風景”など地元ならでは!の、
ローカルな情報なんかとってもうれしいです。
随時更新なので四季折々、継続してご協力いただける方よろしくお願いします。
報酬などは他のメディアより安くなると思いますが、
地元の観光、和歌山の観光を盛んにするためにご協力よろしくお願いします。
ご協力いただける方は問い合わせフォームにてご連絡下さい。
フォトバンク和歌山代表・末藤慎一朗
フォトバンク和歌山代表・末藤慎一朗
プロカメラマン・末藤慎一朗(すえとう しんいちろう )
和歌山市・フォトコンシェル代表。
写真のプロフェッショナルです。
数多くの撮影経験から得た知識と技術で写真の問題を解決、サポートいたします。
写真やカメラの事で困ったら何なりとご相談下さい。
撮影依頼,代理撮影もお受けします。
実はここ1年半耳鳴りと難聴、フラつきなどが続きメニエール病と診断されてきたのですが、回転するめまいなどは無く、耳鼻科のドクターショッピングをして、目のかすみで眼科に行き、先月とある耳鼻科に来た大学病院の教授の診断を受けたら、脳髄液減少症では?と言われ、この時はじめてこの病気を知りました。
わたしも中3と高2年の時交通事故をやっていて、それが原因では?との事でMRIでは悪く見える所はないらしく、今月末に脳槽シンチをやる予定です。ブログん拝見させて頂き、回復されてる様子に勇気をもらえます。
ひとつ質問なのですが、ブラッドパッチはされたのですか?
お時間がある時に教えて頂きたく思っています。
よろしくお願いします。
まあ 俺は肝臓に2cmの腫瘍があって今度再々検査するが(いちよう良性)それ以前に嫁が3週間ほど入院するので自分の体どころではないが!
齢46にもなるといろいろ体のガタが出てきますは。
あ〜肩痛い。
おー!
大丈夫か?
何かあったら言えよー!
僕はブラッドパッチししていません。
自分の性格から思い悩むより「倒れるまで動こう!」と今にいたります。
症状もまだありますし、気持ちよいものではないですよね(^_^;
でも、なんとかでも働けるのは大変嬉しいです。
一病息災といいますが、うまく付き合っていこうとおもいます。
人より厳しい人生とおもいますが…
あっかんさん。しんさん。本当にありがとうございます。
メニエール病だとしても脳髄液減少症だとしてもどちらも難病に変わりなく、これから一生付き合っていく病だとわかっていても不安で心も体も壊れてしまいそうです。
しんさんのブログに出会って復帰されてお仕事されてる様子に本当に勇気もらえます。
私は主婦しながら歌を歌っていたのですが、耳がおかしくなってから悪化するのが怖くて今は休止状態です。。でもまたいつか歌いたい。
ステージじゃなく家の中でもいいから歌いたいと願い、今は本当の病気の正体がわかるまでとりあえず安静にしてます。
脳髄シンチをして多少漏れて自然治癒でしんさんの様に動ける様になれますよね。。
正直パッチはちょっと不安です。
いろいろ質問ばかりですみません。
多分以前ブログでお薬がコエンザイムとビタミン剤あと、多分グランダキシンが写っていたように思うのですが、現在も服用されてますか?
私もグランダキシンは飲んでいます。
本当に質問ばかりで申し訳ありませんが教えて頂けましか。よろしくお願いします。
おはようございます。
どう書いたらいいのかわからないです。
僕はグランダキシンはもうのんでません。
グランダキシンは自律神経系の薬なので飲んでいてもリスクは無いと思います。
コエンザイムは補酵素で成長や治癒を助けます。
僕の場合は限界まで動いてそれを広げていった、
いっている段階です。
か「身体が悪くても気まで悪くする必要はない!」
と中村天風さんがいってますが、
善くなるように祈っています。
このホームページは事の方も見ているので
できればメールかメッセージでおねがいします。