思い出保存サービスのビデオ・音楽の追加について。
アルバムや表彰状・ラブレターなどをデジタルデータで保存する「思い出保存サービス」。
この度、ビデオなどの動画や音楽などの音源を追加しました。
VHSまたはベータビデオテープや音声・音楽テープをCDデッキやDVDプレーヤーで見れるようになります。
下の音楽ファイルは伸びきったテープを補正したサンプルです。
ご注意頂きたいのが「著作権」と「著作隣接権」の問題です。
※「著作隣接権」とはCDの音源(原盤)をつくった人が持つ権利の事です。
著作権・著作隣接権が切れた、または影響の無いものに関しては大丈夫ですが、
存在する場合にデジタル技術を使用した録音・録画機器の場合は政令で指定されたデジタル機器とメディアの両方で著作権料を支払うように義務付けられています。
この点で保存出来ないものや価格が変動する場合があります。
例えば著作権の存在しない音楽や結婚式のスピーチやビデオ、個人のカラオケなどは問題ないです。
バックで流れている音楽も殆どの場合は大丈夫です。
料金は
VHSまたはベータビデオテープ・1本(120分) 2500円
音声・音楽テープ(60〜120分)・1本1500円
となりますよろしくお願いいたします。
http://hot-cafe.com/photo/0002.wav
にほんブログ村
posted by すえしん at 12:24
|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
お仕事の撮影