愛車自慢

ただの自慢なので飛ばしてください^^
1週間の入院からMTBのベン・チェベス号が帰って来ました♪
コイツは2002年(だったと思う)の全日本ヒルクライムチャンピオンの予備マシン、
キレイな青色に惚れて知り合いから約32万円ほどでフレーム一式を手に入れて
ギアやペダルはお気に入りのSHIMANOで組み立て調整しました〜!
家族には「自転車にいくらかけるんよ!アホやな〜!」と言われつつも
ちょっとづついじって今まで大切に乗っています。
ちなみに人差し指で持ち上がる軽さです。^^
ものすごいタフで、Fのみオイルダンパーを入れて
Rはリジットなのでダイレクトに接地感が伝わって来ます。
階段を降りるは勿論、一段づつ上がったりスタンディングでずっと立っていられます。
たまに北島のスポーツ広場で派手に転んでいるのは僕かもです。(笑)
ちなみに僕の得意技はウィリーとスタンディングスティルとジャックナイフでの缶倒し!
あと長距離走で、今日も下津まで16km走って来ました^^
頼りになる一生の相い棒です^^

ただの自慢なので飛ばしてください^^
1週間の入院からMTBのベン・チェベス号が帰って来ました♪
コイツは2002年(だったと思う)の全日本ヒルクライムチャンピオンの予備マシン、
キレイな青色に惚れて知り合いから約32万円ほどでフレーム一式を手に入れて
ギアやペダルはお気に入りのSHIMANOで組み立て調整しました〜!
家族には「自転車にいくらかけるんよ!アホやな〜!」と言われつつも
ちょっとづついじって今まで大切に乗っています。
ちなみに人差し指で持ち上がる軽さです。^^
ものすごいタフで、Fのみオイルダンパーを入れて
Rはリジットなのでダイレクトに接地感が伝わって来ます。
階段を降りるは勿論、一段づつ上がったりスタンディングでずっと立っていられます。
たまに北島のスポーツ広場で派手に転んでいるのは僕かもです。(笑)
ちなみに僕の得意技はウィリーとスタンディングスティルとジャックナイフでの缶倒し!
あと長距離走で、今日も下津まで16km走って来ました^^
頼りになる一生の相い棒です^^

にほんブログ村