おはようございます。
TLMとEVFはキライです。
デジタルカメラが出来て便利になって
今ではほとんどの人がカメラを使っています。
その裏でフィルムが衰退して沢山の写真屋・スタジオが潰れています。
誰でも簡単に撮れますから。
デジタルが売れて見せかけは写真業界は拡大しましたが、
デジタルが普及しきった現在は衰退していっています。
更に
「ほら簡単!結果がわかるEVF」と「将来は動画にしちまえTLM」
で撮る前から撮影結果が解るようになる。
本当に写真が好きならおのが経験や辛い想いをして
「あ〜失敗した」とか「お〜っ、今日は上手く撮れた!」とか
そう言うのも全て楽しんで、
厳しくも深い思い入れある写真を撮りましょうよ、趣味なんだから。
釣れると決まった釣り堀より大自然で釣った魚の方が嬉しいでしょ?
話は変わって、EVFとTLMで沢山のカメラマンを辞める選択を強いられていますが、
編集部の駆け出しさんがEVFをモニターに出力してお客さんに「これでいいですか?」と見せる。
その場で納得させてなんの緊張感も不安もなく人間の関わりもなく
僕達と変わらない写真を撮られたらお手上げで写真業界で働く人口は更に減るでしょうね。
ヘタしたら編集部も無くなりますわ…(^^;)
それをわかって敢えて抑えているメーカーもあるのに、SONYは垂れ流し!
でも
ただスナップを撮りたい方や女性、お年寄りにはちゃんとEVFをすすめていますよ。
便利な面もありますから。
大震災で多くの人がパソコンが壊れて大事な写真(思い出)を失ったように、
何かを犠牲にしてまで便利になると幸福度や人間力が失われる傾向にあります。
経験せずに簡単キレイに写真が撮れると言うのは何かあった時に対応できないちゅ〜事です。
両刃の剣です。
だからやはりTLMはいらないしOVFもフィルムも必要なんです。
業界では「そのうち写真は動画から切り出すようになる」と言われています。
一見写真業界が活性化してもデジタルショックのように未来の衰退は目に見えている、と。
まぁまだまだありますが僕は大反対ですね!
日本写真党立ち上げようかな(笑)

にほんブログ村