2009年09月10日
ジムでは20kgとか100kgとかの負荷をかけて筋トレしています。
筋肉は繊維を損傷させる→回復する過程で太く強くなります。
そこでこの理論で家でも簡単に楽して筋肉が付く方法があります。
二の腕のたるみなどにも効果的です。

まず出来るだけ大きなペットボトルに水を入れます。
1mlのペットボトルでもかまいません。
入れる量は1/3程度から始めてください。

そのペットボトルを画像のように持って肩を支点に腕の曲げ伸ばしをします。
ここで大切なのは
「ゆっくりと動かして、水の反動を感じる」と言う事です。
手が伸びきってあとに水の反動(揺り戻し)でさらに負荷がかかります。
これがたった1kgでも筋肉に負荷をかけるのです。
しかも手首・腕・肘・二の腕・肩、と全てに負荷がかかるので全体を一度で鍛えられます。
また軽いので安全です。

次に左右にも同じように振ります。
出来るだけゆっくりと動かして水の揺り戻しを感じてください。
これは主にインナーマッスル、内転筋に効きます。
このトレーニングは30回も振ると結構効いているのがわかりますよ〜!
どこでもペットボトルだけあれば出来る筋トレでした〜!^^
にほんブログ村
posted by すえしん at 13:19
|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/32033799
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
和歌山観光総合ウェブサイトへのご協力お願いします。

和歌山観光総合ウェブサイトへのご協力お願いします。
観光企業からの依頼でフォトバンク和歌山は和歌山観光総合ウェブサイトの写真を撮ることになりました。
ただそれだけでは十分な情報は得れません。
ローカルな情報ほど貴重なのです。
そこでお願いしたいのが、
「あなたの地元の名物や観光地の写真と情報の提供」です。
写真はイメージがわかるものであれば大丈夫です。
情報も交通・時間・最寄りの宿泊施設や観光地など観光客に知ってもらいたい情報をお願いします。
例えば”おいしいラーメン屋”や”寒わかめの天日干しの風景”など地元ならでは!の、
ローカルな情報なんかとってもうれしいです。
随時更新なので四季折々、継続してご協力いただける方よろしくお願いします。
報酬などは他のメディアより安くなると思いますが、
地元の観光、和歌山の観光を盛んにするためにご協力よろしくお願いします。
ご協力いただける方は問い合わせフォームにてご連絡下さい。
問い合わせフォーム
フォトバンク和歌山代表・末藤慎一朗