2006年04月08日

桜のトンネル


毎年この季節になると近所の神社の参拝道に桜のトンネルが現れる。 
今回はその模様を二週間に渡って撮影してみた。 


αSD+TAMRON18-200 
桜(ソメイヨシノ)はまだつぼみの段階。 
人影もなく普段と同じ状況である。 


αSD+TAMRON18-200 
こちらは五分咲き。 
たまに散歩がてらに人が見物しながら歩いていた。 

 
αSD+TAMRON18-200 
やっと満開。 
そこらで花見が始まってとても賑やかだった。 
桜は人を呼ぶ魅力があるようだ。 

明日は休みなので久しぶりにα-9とポジ、露出計、サンニッパ他レンズを持ち出して 
存分に撮影してみたいと思う♪
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ
にほんブログ村
posted by すえしん at 17:05 | Comment(4) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
Unknown
定点観測ご苦労さんです(^.^)<br />
面白ーい!<br />
桜のトンネルって撮りたいシチュエーションの一つなのですが、近場でいい場所がないんです。・゚・(ノ∀`)・゚・。<br />
羨ましい・・・。
Posted by まーき&#8722; at 2006年04月09日 15:08
まーきーさんへ
おはようございます。<br />
いつもながらレスありがとうございます!<br />
これは近所の神社なので僕は恵まれているのかも知れませんね。<br />
こうして三枚並べてみるとその日の光線状態が違うのが一目で分かり勉強になります。<br />
僕はまだ体調の関係から遠くにはいけないのすがまーきーさんは出かけてみられては?<br />
「桜祭り」の投稿もお待ちしていますね〜!
Posted by 田舎のブライダルカメラマン at 2006年04月10日 08:07
Unknown
こんにちは。<br />
定点観測ってSR-T101さんもよくおやりになっていて見させて頂く方としては面白いですね♪<br />
ゴミの無い綺麗な桜並木ですね!<br />
土曜日は沢山撮れましたか?私は雨と風に襲われて玉砕でした^^;
Posted by シャパラル at 2006年04月10日 16:01
シャパラルさんへ
レスありがとうございます。<br />
僕は日曜が休みだったので半日かけてじっくりと撮影出来ました。<br />
久しぶりにポジも使ったので露出が心配です(^^:)<br />
レンズ9本にα-9、α-7DIGITAL、HUSKYの三脚で重装備だったので思いっきり注目を浴びてしまいました。(^^:)<br />
しかし土曜日はこちらも風がスゴかったので桜が散ってしまわないか祈る思いでした。<br />
Posted by 田舎のブライダルカメラマン at 2006年04月10日 19:12
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/14496698
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック

和歌山観光総合ウェブサイトへのご協力お願いします。 

紀北・紀中・紀南の分類.jpg

和歌山観光総合ウェブサイトへのご協力お願いします。

観光企業からの依頼でフォトバンク和歌山は和歌山観光総合ウェブサイトの写真を撮ることになりました。

ただそれだけでは十分な情報は得れません。

ローカルな情報ほど貴重なのです。

そこでお願いしたいのが、

「あなたの地元の名物や観光地の写真と情報の提供」です。

写真はイメージがわかるものであれば大丈夫です。

情報も交通・時間・最寄りの宿泊施設や観光地など観光客に知ってもらいたい情報をお願いします。

例えば”おいしいラーメン屋”や”寒わかめの天日干しの風景”など地元ならでは!の、

ローカルな情報なんかとってもうれしいです。

随時更新なので四季折々、継続してご協力いただける方よろしくお願いします。

報酬などは他のメディアより安くなると思いますが、

地元の観光、和歌山の観光を盛んにするためにご協力よろしくお願いします。

ご協力いただける方は問い合わせフォームにてご連絡下さい。

問い合わせフォーム

フォトバンク和歌山代表・末藤慎一朗

フォトバンク和歌山代表・末藤慎一朗

和歌山城でのご婚礼ロケーション撮影に婚礼人力車は如何でしょうか?
D71_1052.jpg
      • 和歌山城でのご婚礼写真撮影にご利用いただけます。
      • 和装でも乗り降りが非常に楽にできますのでご安心ください。
      • 花嫁さんへのサプライズにも最適!
      • タキシードやウェディングドレスとの相性もモダンで素敵です。
      • ※その他イベントでのご活用も可能です。(イベント人力車)
※車夫のスケジュールや人力車の手配などがありますのでご希望に添えない場合があります。
早めのご予約をオススメします!
※このサービスは弊社だけのサービスではありません、
ご要望の方やカメラマンさんは直接ご連絡をお取り下さっても結構です。
D71_9991-2.jpg
車夫・北原 美希さん
https://www.facebook.com/happymikinontan
お問い合わせ
http://photo-concier.com/contactus/